-
#220【紫志野小服茶盌】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥220,000
おおよそのサイズ:幅110mm、高84mm 価格:¥220,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#219【粉青沙器小服茶盌】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥165,000
おおよそのサイズ:幅110mm、高85mm 価格:¥165,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#218【粉引小服茶盌】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥275,000
おおよそのサイズ:幅114mm、高85mm 価格:¥275,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#216【うのふ小服茶盌】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥110,000
おおよそのサイズ:幅113mm、高80mm 価格:¥110,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#215【赤小服茶盌】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥220,000
おおよそのサイズ:幅108mm、高84mm 価格:¥220,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#209【氷裂青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥44,000
おおよそのサイズ:幅88mm、高44mm 価格:¥44,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#208【氷裂青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥44,000
おおよそのサイズ:幅87mm、高44mm 価格:¥44,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#205【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥44,000
おおよそのサイズ:幅88mm、高46mm 価格:¥44,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#203【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥66,000
おおよそのサイズ:幅89mm、高45mm 価格:¥66,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#202【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥66,000
おおよそのサイズ:幅85mm、高47mm 価格:¥66,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#201【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥66,000
おおよそのサイズ:幅87mm、高44mm 価格:¥66,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#199【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥66,000
おおよそのサイズ:幅87mm、高45mm 価格:¥66,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#198【粉紅天青瓷ぐい呑】(木箱後日)『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥66,000
おおよそのサイズ:幅87mm、高47mm 価格:¥66,000(税込、木箱後日) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#195【灰釉汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅95mm、高80mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#193【御本汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅93mm、高77mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#192【御本汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅92mm、高79mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#191【青瓷汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅97mm、高78mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#190【青瓷汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅94mm、高79mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#189【翠青瓷汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅97mm、高78mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#188【翠青瓷汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅97mm、高80mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#187【牙白汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅98mm、高76mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#186【牙白汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅97mm、高78mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#184【黒釉汲出】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
SOLD OUT
おおよそのサイズ:幅97mm、高80mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.
-
#178【灰釉丸小鉢】『杉本玄覚貞光 わびさび展』より
¥8,800
おおよそのサイズ:幅132mm、高52mm 価格:¥8,800(税込) 2025年5月17日㈯から2025年6月1日㈰まで、ならまちギヤラリーたちばなにて開催中の『杉本玄覚貞光 わびさび展』よりおすすめの作品をご紹介いたします。 杉本玄覚貞光 / Sugimoto Genkaku Sadamitsu 略歴: 1935 東京都に生まれる 1968 信楽山中に穴窯築窯 1974 大徳寺・立花大亀老師より指導を受ける(~2005) 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ活動を終える) 1979 大徳寺・如意庵にて個展 1988 赤楽を完成 1990 黒楽を完成 1992 白楽を完成 2006 伊賀焼専用の穴窯築窯 2014 建仁寺・小堀泰厳猊下より玄覚貞光の戒名を授かる *木箱付、木箱後日と書かれた作品には木箱が付きます。 *木箱後日と書かれた作品は木箱制作のため個展終了後から1カ月前後お時間を頂戴します。(7月上旬頃) *木箱の完成が前後する場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 *ご紹介した作品は、メール/電話でもご注文いただけます。 *コレクト(代引き)はメール/電話でのみお受けしております。 *コレクト(代引き)手数料はご負担をお願いいたします。(代引手数料=5万円未満:500円、5万円以上:730円) メールの場合、ご希望の作品名、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご希望の受取時間帯を明記の上、ご連絡ください。 ・メールを送信して3日以上経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度送信ください。 *掲載作品は作品展の期間中のみの販売になります。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 *作家ものの器はすべて手作りです。一点一点サイズ・色合い・風合いが 異なることを、あら かじめご了承ください。 *お客様のご都合による返品はご容赦ください。 *この商品は店舗、メール等でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた作品が品切れになってしまうこともございます。 その場合は申し訳ありませんが返金、キャンセルさせていただきますことを あらかじめご了承ください。 ※Notice: *For overseas customers. We can accept the order 1) in shippable areas by EMS(Express Mail Service) ,2) the payment method by only with Amazon Pay. Regards,. *The works shown in the exhibition will only be available during the exhibition period. *The colors may appear slightly different on the screen from the actual product. Please understand. *All of the artist's items are handmade. Please be aware that the size, color, and texture of each piece may vary. *The item is also sold in our real store. We update our inventory as needed, but it is possible that the item you purchased may be out of stock. In that case, we will refund or cancel your order before the money withdrawn.